アジアのポーカー大会2025最新日程|APPT/APT/AJPC/Megastack徹底ガイド【マニラ・台北・仁川・済州】

ポーカー

【2025年最新版】おすすめ海外ポーカー大会(アジア圏)まとめ

海外ポーカーに挑戦したい方や、次の遠征先を探しているプレイヤー必見!
本記事では、APPT(Asia Pacific Poker Tour)、APT(Asian Poker Tour)、AJPC SAMURAI CIRCUIT、Manila Megastackといった主要大会の概要と2025年の開催予定をまとめました。
最新情報は随時更新していきますので、ブックマークしてご活用ください。

近日開催予定のおすすめポーカー大会(2025年9月〜12月)

大会名 開催地 日程 リンク
APPT Manila Championship Warm-Up マニラ(フィリピン) 2025/9/19 – 9/28 大会詳細
APT Jeju 済州(韓国) 2025/9/26 – 10/5 大会詳細
APPT Manila Championship マニラ(フィリピン) 2025/10/16 – 10/27 大会詳細
AJPC SAMURAI CIRCUIT TAIWAN 台北(台湾) 2025/10/28 – 11/3 大会詳細
APT Championship Taipei 台北(台湾) 2025/11/14 – 11/30 大会詳細
Manila Megastack 23 マニラ(フィリピン) 2025/11/27 – 12/8 大会詳細
AJPC SAMURAI CIRCUIT INCHEON 仁川(韓国) 2025/12/5 – 12/14 大会詳細

各大会の特徴まとめ

APPT(アジア・パシフィック・ポーカーツアー)

PokerStars主催のアジア最大規模トーナメントシリーズ。
優勝賞金は数千万円規模で、世界中からトッププレイヤーが集結します。
2025年もマニラ・カンボジアなどで複数開催予定。
サイドトーナメントは4~5万円、メイントーナメントは20万円ほどの価格帯となっている。
マニラによく行く人がいれば、こちらに合わせていってみるのをおすすめする。

APT(アジアポーカーツアー)

アジアを中心に展開する人気ツアー。
バイインの幅が広く、初心者からハイローラーまで挑戦可能
メイントーナメントのエントリー費などは今回紹介している大会の中では大きめ。
しかし、Nationalなどミニメインみたいなトーナメントもあるので、挑戦することはおすすめできる。
大人気な大会なので、参加人数が多いトーナメントに出たい方にはぴったり!

AJPC SAMURAI CIRCUIT

日本のポーカー団体AJPCが主催する海外大会シリーズ
韓国・台湾・フィリピンなど近場での開催が多く、初めての海外遠征にもおすすめです。
開催地によってメイントーナメントのエントリー費やエントリー数などは変動。
エントリー費の平均はフィリピン<台湾<韓国となっております。
日本の団体が主催しているのため、初心者にとっては安心できると思います。

Manila Megastack

Okada Manilaで年数回開催される人気大会。
サイドトーナメントのエントリー費用は比較的リーズナブルで2.6万円~5万円ほどが平均。
メイントーナメントの優勝賞金は約800万〜1,000万円
日本人参加者も多く安心して挑戦できます。

開催地へのアクセス

台湾(台北)

  • 東京発:片道 13,000〜20,000円/直行便・約3時間40分
  • 大阪発:片道 13,000〜20,000円/直行便・約3時間

韓国(仁川)

  • 東京発:片道 10,000〜15,000円/直行便・約2時間30分
  • 大阪発:片道 8,000〜12,000円/直行便・約1時間50分

韓国(済州)

  • 東京発:片道 10,000〜20,000円/乗継便・約5〜8時間
  • 大阪発:片道 9,000〜17,000円/乗継便・約4〜7時間/直行便・約1時間40分

カンボジア(プノンペン)

  • 東京発:片道 20,000〜30,000円/乗継便・所要10〜20時間
  • 大阪発:片道 16,000〜25,000円/乗継便・所要10〜20時間

フィリピン(マニラ)

  • 東京発:片道 11,000〜17,000円/直行便・所要4時間40分〜5時間
  • 大阪発:片道 16,000〜25,000円/直行便・所要4時間〜4時間30分

▼最新の格安航空券を比較するならこちら▼

まとめ

2025年もアジアを中心に魅力的なポーカー大会が多数開催されます。
APPT・APT・AJPC SAMURAI CIRCUIT・Manila Megastackは、いずれも海外デビューに最適な大会です。
直近のスケジュールを確認し、ぜひ挑戦してみてください!

コメント