【海外ポーカー入門】Manila Megastack完全ガイド|フィリピンで開催される人気トーナメントを徹底解説
海外ポーカーデビューに最適なManila Megastack。フィリピンで年に数回開催される大会概要、注目イベント、賞金額、参加費、2025年の開催日程、アクセス方法まで詳しく紹介します。
Manila Megastackとは?
Manila Megastackは、オンラインポーカー最大手PokerStarsがOkada Manilaで開催している海外トーナメントシリーズです。
マニラで年間3回程度行われ、日本人プレイヤーにも人気。大会期間は1週間~10日間で、メインイベントは優勝賞金約800万〜1,000万円と大規模です。
主なトーナメントと特徴
Main Event(メインイベント)
- エントリー数:約500人
- エントリー費:約12万円
- 優勝賞金:約800万〜1,000万円
海外メインイベント初挑戦にもおすすめ。ラスベガス遠征を目指すステップにも最適です。
Mini Main Event(ミニメインイベント)
- エントリー数:約200人
- エントリー費:約5万円
- 優勝賞金:約100万円前後+バウンティ
メインイベントより参加費が低く、挑戦しやすい人気トーナメントです。
Mystery Bounty(ミステリーバウンティ)
- エントリー数:約200人
- エントリー費:約4万円
- 優勝賞金:約120万〜150万円
ITM賞金に加え、バウンティでくじを引き追加賞金を獲得可能。二重にスリルを味わえる形式です。
その他サイドトーナメント
- サテライトトーナメント(約1万円)
- 低価格帯トーナメント(約2.6万円)
- 中価格帯トーナメント(約4〜5万円)
- ハイローラートーナメント(約13万〜26万円)
2025年 Manila Megastack 開催日程
大会名 | 開催地 | 日程 | ステータス |
---|---|---|---|
Manila Megastack 21 | マニラ | 2025/1/20 – 1/27 | 終了 |
Manila Megastack 22 | マニラ | 2025/3/13 – 3/23 | 終了 |
Manila Megastack 23 | マニラ | 2025/11/27 – 12/8 | 開催予定 |
開催地へのアクセス
フィリピン(マニラ)
- 東京発:片道 約11,000〜17,000円/直行便 約4時間40分〜5時間
- 大阪発:片道 約16,000〜25,000円/直行便 約4時間〜4時間30分
まとめ
Manila Megastackは、海外ポーカー初心者にも参加しやすい大会です。サイドイベントも豊富で、低価格帯からハイローラーまで幅広いプレイヤーが楽しめます。
次回の開催スケジュールを確認し、海外ポーカー挑戦の第一歩を踏み出しましょう。
▼海外(アジア)のポーカー大会情報はこちら
アジアのおすすめポーカー大会まとめ
▼日本国内ポーカー大会の情報はこちら
日本国内ポーカー大会まとめ
▼APPT(アジア太平洋ポーカーツアー)情報はこちら
APPT徹底解説
コメント