【第2弾】フロップで完成する役の確率|テキサスホールデム早見表と計算根拠

ポーカー

【第2弾】フロップで特定の役が完成する確率|ポーカー(テキサスホールデム)徹底解説

本記事では、テキサスホールデムのフロップで完成・出現しやすい役とドローの確率を、初級者にもわかりやすく整理します。
第1弾(プリフロップ確率)に続き、ポケットペアのセット、スーテッドのフラッシュ/フラッシュドロー、スーテッドコネクターのストレートドローなどを網羅。計算根拠と実戦的な目安も紹介します。


基礎:計算の考え方(組み合わせ)

フロップは「残り50枚から3枚」。総通り数は 50C3 = 19,600 通りです。
プリフロップでの基礎(52C2 = 1,326通り、ポケットペア78通り=5.88%など)は第1弾を参照してください。


非ペアハンド(例:AK, QJなど)でフロップにヒットする確率

あなたの2枚が異なるランク(非ペア)のときの代表値です(スーツは不問)。

出来事(フロップ) 確率 メモ
少なくともどちらかがペア以上 32.43% 1枚も当たらない確率は67.57%
ちょうど1枚だけペア(「トップペア」含む) 26.94% ボード側のペアは含まない
2ペア(両方ヒット or 1枚ヒット+ボードペア) 4.04% AKが両方当たる(AとKが各1枚出る)確率は約2.02%
トリップス(自分の1ランクがフロップで2枚出る) 1.35% XXZ(Zがもう一方のランクでない)
フルハウス(例:XXY あるいは YYX) 0.09% レア
クアッズ(例:XXX or YYY) 0.01% 超レア

※ 厳密計算:19,600通りのフロップ上での組み合わせに基づく。例)少なくともペア=1−44C3/50C3=32.43%。


ポケットペアでセット等をフロップする確率

ポケットペア(例:77, QQなど)での代表値。

出来事(フロップ) 確率 計算のイメージ
ちょうどセット(スリーカード) 10.78% 残り同ランク2枚のうち1枚+他2枚は別ランク
フルハウス(ペア+自分の1枚) 0.73% 自分ランク1枚+他ランクのボードペア
クアッズ(自分ランク2枚+他1枚) 0.24% レア
セット以上(合計) 11.76% セット+フルハウス+クアッズ

オーバーペアの確率(自分のペアより高いカードがフロップに出ない確率)も実戦で重要です:

ポケットペア フロップにオーバーカード無し
TT 30.53%
JJ 43.04%
QQ 58.57%
KK 77.45%
AA 100%

※ 例:TTは上に4ランク(JQKA=16枚)。「上のカードが1枚も出ない」=34C3/50C3≈30.53%。


スーテッド(2枚同スート):フラッシュ/フラッシュドロー

スーテッドはフラッシュ系の上振れが生じます。代表値は次の通り。

出来事(フロップ) 確率 メモ
フラッシュ完成 0.84% 同スートが3枚落ちる
フラッシュドロー(4枚同スート) 10.94% 同スート2枚+他1枚
フラッシュ or フラッシュドロー 11.79% 上2つの合計
バックドア・フラッシュ(3枚同スート) 41.59% ターン&リバーで同スート2枚必要

スーテッドコネクター:OESD/ガットショット/コンボドロー

ここでは具体例として 9♠8♠(98s)9♠7♠(97s)9♠6♠(96s) を代表に示します(スートは任意の同スートで同値)。
※ ストレート系の確率は「スーテッド/オフスート」で同値です。スーテッドはフラッシュ系が加点されます。

ハンド ストレート完成 OESD ガットショット いずれかのSD フラッシュ FD FD+SD FD+OESD
98s 1.31% 9.71% 18.12% 27.84% 0.84% 10.94% 3.54% 1.24%
97s 0.98% 6.69% 15.43% 22.12% 0.84% 10.94% 2.82% 0.86%
96s 0.65% 3.67% 12.73% 16.41% 0.84% 10.94% 2.10% 0.47%

用語:OESD=オープンエンドストレートドロー/SD=ストレートドロー/FD=フラッシュドロー。
コンボドロー(FD+SD)はエクイティが高く、アグレッションの根拠になります。


ドローがターン/リバーで完成する目安(実戦用)

フロップでドローを得たとき、どの程度の頻度で完成するか。
代表的な「アウト」数ごとの目安は次の通り(近似ではなく厳密計算)。

状況 ターンで完成 リバーまでに完成(ターンorリバー)
ガットショット(4アウト) 8.51% 16.47%
OESD(8アウト) 17.02% 31.45%
フラッシュドロー(9アウト) 19.15% 34.97%

ベットにコールするか、セミブラフで打ち返すか等の判断にお役立てください(ポジション・SPR・相手レンジと併用)。


FAQ

Q1. AKはどれくらいフロップでヒットしますか?
 AKのような非ペアは、フロップで少なくとも片方に当たる確率32.43%。ちょうど1枚ヒットは26.94%、両方ヒット(2ペア)は約2.02%です。
Q2. セット狙い(いわゆるセットマイン)は現実的?
 ポケットペアはフロップでセット以上11.76%。ポットオッズ/インプライドオッズが十分なら有効ですが、SPRが浅い場面では成果が限定的になります。
Q3. スーテッドはどれくらい価値が上がる?
 フロップでフラッシュドロー以上が11.79%(フラッシュ0.84%+FD10.94%)。ストレート系はスートで確率が変わりませんが、コンボドローが出る分だけスーテッドが優位です。

学習&実戦リソース

確率を知ったら、実戦と復習で定着させましょう。以下のリソースを活用すると上達が早いです。

学習本・ツール(Amazon)入門者~中級者までノーリミットテキサスホールデムの考え方が学べる!

学習本をチェック

海外遠征:航空券&ホテルマニラや台北など遠征の予約に便利。

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】


シェア・コメント歓迎!

役立ったらSNSでのシェアやコメントをお願いします。ご質問もお気軽に!

 

コメント