【最新版】Asia Pacific Poker Tour(APPT)完全ガイド|アジア開催の人気ポーカー大会を徹底解説
海外ポーカーデビューに最適なAsia Pacific Poker Tour(APPT)。マニラやカンボジアなどアジア圏で開催される国際トーナメントの概要、注目イベント、賞金、参加費、開催日程、アクセス方法まで詳しく解説します。初めての海外遠征でも安心できる情報をまとめました。
APPTとは?
Asia Pacific Poker Tour(APPT)は、世界最大のオンラインポーカーサイトPokerStarsが主催する国際ポーカー大会です。
近年はフィリピン・マニラやカンボジア・プノンペンでの開催が多く、年2〜3回実施。開催期間は10日〜2週間で、メイントーナメントは3日間にわたり行われます。
優勝賞金は約3,000万〜4,000万円と非常に高額で、多くの日本人プレイヤーが挑戦しています。
APPTの主なトーナメントと特徴
APPTでは実力や予算に応じて参加できる様々なトーナメントが用意されています。中でも人気の高いイベントを紹介します。
APPT Main Event(メインイベント)
- エントリー数:500〜1,500人
- エントリー費:約20万円
- 優勝賞金:1,800万〜3,700万円
大会の目玉となるメインイベントは、国際的な名誉と巨額の賞金を得られるチャンスです。
APPT National(ナショナル)
- エントリー数:200〜500人
- エントリー費:約10万円
- 優勝賞金:約750万円
規模はメインイベントの半分程度ですが、賞金・競技性ともに高く、参加しやすい人気トーナメントです。
Mystery Bounty(ミステリーバウンティ)
一定人数参加後、他プレイヤーを飛ばすことでバウンティチップを獲得し、抽選で高額賞金を狙えるイベント。運と実力の両方が試され、ギャンブル要素を楽しみたいプレイヤーにおすすめです。
その他サイドトーナメント
- 参加費:約300ドル(約4〜5万円)
- 参加人数:100人前後
- 種目:NLH(ノーリミットホールデム)、PLOなど多数
初心者や短期滞在でも参加しやすく、優勝の可能性も十分あるトーナメントが揃っています。
直近のサイドトーナメント結果例
- APPT Manila ₱15,000 No Limit Hold’em – Deepstack
エントリー費:約39,000円/エントリー数:169/優勝賞金:約124万円 - APPT Manila ₱15,000 No Limit Hold’em – Megastack Hyper Turbo
エントリー費:約39,000円/エントリー数:78/優勝賞金:約73万円 - APPT Cambodia $300 No Limit Hold’em – Superstack
エントリー費:約44,000円/エントリー数:138/優勝賞金:約130万円
APPT Championship(チャンピオンシップ)
約5年に一度開催される特別大会で、通常より高額なエントリー費と賞金額が特徴です。
- メインイベント:エントリー費 約43万円/エントリー数 400/優勝賞金 約3,000万円
- ナショナル:エントリー費 約15万円/エントリー数 400/優勝賞金 約1,000万円
2025年 APPT 開催日程
大会名 | 開催地 | 日程 | ステータス |
---|---|---|---|
APPT Cambodia | プノンペン | 2025/5/2 – 5/13 | 終了 |
APPT Supre Qualifier | マニラ | 2025/7/20 – 7/22 | 終了 |
APPT Manila | マニラ | 2025/7/23 – 8/4 | 終了 |
APPT Manila Championship Warm-Up | マニラ | 2025/9/19 – 9/28 | 開催予定 |
APPT Manila Championship | マニラ | 2025/10/16 – 10/27 | 開催予定 |
開催地へのアクセス
カンボジア(プノンペン)
- 東京発:片道 20,000〜30,000円/乗継便・所要10〜20時間
- 大阪発:片道 16,000〜25,000円/乗継便・所要10〜20時間
フィリピン(マニラ)
- 東京発:片道 11,000〜17,000円/直行便・所要4時間40分〜5時間
- 大阪発:片道 16,000〜25,000円/直行便・所要4時間〜4時間30分
まとめ
APPTはアジアで開催される国際ポーカー大会の中でも、日本からのアクセスが良く、初心者から上級者まで挑戦可能です。特にマニラ大会は直行便が多く、海外遠征デビューにもおすすめ。
長期休暇を利用して海外ポーカーを体験し、優勝を目指してみてはいかがでしょうか。
▼海外(アジア)のポーカー大会情報はこちら
アジアのおすすめポーカー大会まとめ
▼日本国内の大会情報はこちら
日本国内ポーカー大会まとめ
▼APT(Asian Poker Tour)の情報はこちら
Asian Poker Tour(APT)徹底解説
コメント